Health

人生初の接骨院

こんにちは、Juraです

今回、題名通りなんですけど、人生で初めて「接骨院」に行ってきました
お世話になった医院は「ふなと川接骨院

行政ノルディック・ウォーク(桐生市)
↑この時お世話になった先生のところです

怒涛のみなかみカヌーツアー
↑このカヌーツアー(連休)の1日2日前あたりから肩や首回りのピークが続き、連休中も続き、
いや
もう
本当
いままでもよく痛みを感じることが定期的にあったんですけど、今回はほんとヤバかったんです

四六時中痛いしか思わないくらい
マジで肩と首が死ぬかと

接骨院いく数日前には、ある人にマッサージをしてもらって
行く日にはピークは過ぎていたんです(まぁ、痛いことには変わりないけど)
ちなみにマッサージしてくれた人も、同じようなところが痛くて専門医に通っているという

もう凝りは人類の敵だ…!!!

とりあえず、
施術してくれたのは院長
その時私の苗字を初めて知って、びっくりしてました( ゚Д゚)
私、下の名前も珍しいので、珍しい×珍しいで色んな人と話すネタにもなるし、覚えてもらえるしで、自分の名前気に入っているんですよね( *´艸`)

まず、私の身体全体の歪みをみてくれたんですけど
結構レアケースでの歪み方らしいのです

医師解説【骨盤のゆがみ】セルフケア。「上体ひねり」「イスおじぎ」で左右の傾きを正そう|カラダネ (karadane.jp)

普通曲がっている人は、この上の図のような感じらしいんです
片方の骨盤が上がっているから、背骨は上半身を真っ直ぐ保とうと修正する
だから骨盤が上の方向に頭や肩が曲がる、と

私の場合はこれに加えて、さらに頭の方も修正しようとしているみたい

どういうことかというと、
「左バランスの人」のタイプでありながら、更に頭が右に傾いている
 +骨盤は左右傾いているだけじゃなく、前後に捻ったようになっている

とのこと

そんな…つら…

こんな感じで酷い骨盤たちの形でしたが、
先生が施術してくださったおかげで大分楽になりました!

特にビックリしたのが2つありまして、

骨盤を定位置に戻す方法

めちゃくちゃ優しくて
むしろ優しすぎて
効きます???( ゚Д゚)
ってくらい

なんでも触る力が弱くないと、その直したい骨盤の骨?関節?に響かないんだと
その肝心の触る力は、
ティッシュペーパーを霧吹きで濡らし、そのティッシュが破けないように押す・引っ張るくらいの力というではないですか

もう繊細すぎる…(´_ゝ`)

首を鳴らされたこと

もうこれ、殺される感じの構え👼
よくある、漫画で首ガシッと押さえ・押さえられゴキゴキッてなるような感じでした

引用元

鳴らし慣れていればいいかもしれないですけど、あそこまで盛大は…
そのままノックダウンになりそうな音でした…

他にも色々やってもらったんですけど、全体的に
不安(未知故にどうなるのか)
笑い(骨?関節?鳴りすぎてもはや笑いしか出ない)
感動(左右対称になった具合が分かった)
って感じでしたね

次回、遠いから近いうちには行けないけど、
また近くで用事があった時には寄って日頃からのメンテナンスをしてもらわないと…

そして教えてもらった筋トレもしないと…

という感じでした!

ではでは、今回はこの辺で
ばいばい👋

2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です