Health

行政ノルディック・ウォーク(桐生市)

こんにちは、Juraです

今月、5回シリーズで行政のノルディックウォーク講習会をやりました
今日で無事、それが終わりになったんですよね

ノルディックウォークについて知りたい方はコチラの方から
全日本ノルディック・ウォーク連盟
群馬県ノルディック・ウォーク連盟

今回こちらのシリーズ、毎週月曜日に行われる予定だったのですよ
ですが、群馬県の警戒度が下がらなかったので、第一回目が遅れてスタート😐
終わりは予定通りの日にちでやらねばいけなかったので、途中木曜日に盛り込んだ日もあったりでしたが、なんだかんだこなすことができました!

1日目は「ノルディック・ウォーク」の効果を伝えたり、「自立体力全国検定」をして参加者さんの健康寿命を確認ここで参加された方全員、全国的の平均より健康でした!
さて、これからノルディック・ウォークをしてどう効果が出てくることか…(続けることで効果は出てきます)
この日は小雨だったこともあって、屋内だけでの練習になりました!🌧
昨年も参加されていた方は見知った顏もあって楽しそうだったり、ノルディック・ウォーク自体楽しみにされていたよう
初めて参加される方は、手と足が一緒に出てしまう…
やはりこれは誰もが経験することですね( ˘ω˘ )
とりあえず「腕で歩く」をテーマにやってもらいました

2日目は打って変わって快晴☼
暑い~っていいながら皆さん歩いていきました
改善するところがた~~~~くさんあって、私としては指導できるから楽しい( ˘ω˘ )
まだまだ「腕で歩く」ことができていない方が沢山☆

3日目は、接骨院の院長さんをお呼びして説明も!
肩や首回りが痛いのは、現代スマホやPCを作業することで多くの人に起こっている現象のよう
私はそれが原因で猫背になり、どんどんと悪化していくという…
最近めちゃくちゃに首や肩が痛いのは色々蓄積されたそれが原因か…
ちょっとでも時間が作れた時に、先生の接骨院にお邪魔しよう…
3日目からは、私が主体的になって準備体操・筋トレ・クールダウンを行いました!
基本的な復習をして、「足の裏全部を使って歩く」をテーマに

4日目は看護師さんをお呼びしました!この方は一緒にノルディック・ウォークを行っている方なので、健康×健康を実感しているのではないのでしょうか…?🤔口の筋肉や栄養素についてお話いただきました!タンパク質の含まれている量とかもしっかり知識として蓄えていたほうが、今後の役にたつなぁ…と思ったので、頑張って記憶力高めなければ…
この日は暑かったので、参加者さんが溶けないように、と屋内での実施
滑舌が悪い私は私で、違う意味でも口の筋肉をつけていかないといけませんね…あと舌根とか

5日目は最終日!
今日がその日でした!
今日は曇りだったこともあって、少し長い距離を歩いていきました~
私の指導の仕方の勉強にもなったし、参加者さんたちもまだまだ続けたいと言ってくれたので、とりあえずはこの後もやりたい人同士が集まるようなコミュニティができればいいなぁ…
そしたら私が教えに行きましょうかね(。-`ω-)

そんなこんなで、無事に終了しました、桐生市ノルディック・ウォーク講習会👏

健康にも、ダイエットにも、姿勢改善にも効果を発揮する有酸素運動なので、私も仕事以外でも定期的に使っていきたいですね
まず家族にポールをプレゼントするところからかな、健康寿命延ばしてもらわないと(/・ω・)/

最後に、毎度ここの講習会やる時に、何か食べ物をくれるおばちゃんのおにぎりを披露
毎度毎度くれるおにぎりは、すっごく手のひらサイズで可愛い

そんな感じで、ばいばい👋

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です