群馬県,  豆知識

【豆知識】ぐんまちゃん、実は2代目

こんにちは、Juraです

さて、今回は題名に書いている通りのことを話していきましょう
「ぐんまちゃん、実は2代目」ということなのですが、
そもそもぐんまちゃんってなんぞやって方へ

【お知らせ】ぐんまちゃんが10月からテレビ放映! | みどり市地域おこし協力隊〈公式〉ブログ (ameblo.jp)

まぁ、ここ(↑)にチラッとプロフィール含めて書いているんですけど、
群馬県のゆるキャラです

ぐんまちゃん公式インスタの投稿から


(ちょっと話が逸れて)
上にリンクを貼ったんですけど、ぐんまちゃん、アニメやるんですよね、
それは全然いいんですけど、
今まで鼻と思っていたものがもしかしたら口だったのでは???
と最近思って、
結構な頻度でその思いがふと頭によぎるので
本当、誰か正解を教えてほしい今日この頃

ちなみにそんなぐんまちゃんの口がこちら

アニメ「ぐんまちゃん」より

丸い点の時は位置的に鼻にもなるし口にもなるし…本当正解を教えてほしい…


まぁ、我らが(?)群馬県みどり市もそんなぐんまちゃん並にゆるいキャラクターで、
「みどモス」というキャラクターがいますが、まぁみどモスについてはまた機会があった時にお話ししましょう

ちょっととりあえず知りたいって方は以前私が書いた記事あるのでこちらをお読みください(/・ω・)/↓↓
群馬県内のとある、ゆるキャラ紹介(ぐんまちゃんじゃないよ) | みどり市地域おこし協力隊〈公式〉ブログ (ameblo.jp)
ちなみに私はイラストより、実物みどモスの方が何倍も可愛いと思います( ˘ω˘ )


さて、
話を戻してぐんまちゃん

今のぐんまちゃんは凄くキャラクター感あるんですけど
初代は本当、「馬!🐎」って感じが強いんですよね

それがこちら

こちら(初代)のぐんまちゃん、1983(昭和58)年に開催された「第38回国民体育大会(テーマ「あかぎ国体」)」のマスコットキャラクターとして誕生したんですよね

なんでも、国体で名前の付いたキャラクターが登場するのは初めてだったらしく(キャラクターはいても名前はなかったとか何とか)、ゆるキャラのことも考えると結構時代の先駆けをしていたのでは…?と思ったり

そんなぐんまちゃん(初代)が、いざ群馬県のキャラクターに今なれていない理由として、群馬県に著作権を移す際、「デザインの変更」が含まれていなかったので、自由なポーズをさせることができなかったんですよね

なのでこれは問題だ、どうしよう…というところで、今のぐんまちゃん(2代目)が出てくるのです!

群馬県ホームページより

こちらのぐんまちゃん(2代目)は、元々は「ゆうまちゃん」という名前でした

1994(平成6年)に開催された、「第3回全国知的障害者スポーツ大会「ゆうあいピック群馬大会」」のマスコットキャラクターとして初登場!

名前の由来は「ゆうあいピック+ぐんま」ということでゆうまちゃんになり
ポニーがモデルのキャラクター🐎

「ゆうまちゃん(ぐんまちゃん2代目)」は県の職員がデザインしたので著作権フリーということで、
「ぐんまちゃん(初代)」よりもデザイン変更できるし使い勝手が良い!!


ということで、


2008(平成20)年7月に「ぐんま総合情報センター(通称:ぐんまちゃん家)」という群馬のアンテナショップが、銀座にオープンするタイミングで

「ゆうまちゃん」から「2代目ぐんまちゃん」に改名(詳細はこちら

そんな歴史が「ぐんまちゃん」というキャラクターにはあったのです…

私が群馬に来た時には既に今の2代目ぐんまちゃんだったので、
未だに見たことのない初代を見ても、多分
「初代ぐんまちゃんなんだなぁ」という考えしか出ないと思います🤔

ですが「ぐんまちゃん」は初代の方が馴染みある!という方もいるでしょうから、
「(初代)×(2代目)」で何かコラボとかしてみると楽しいかもしれないですね(私も楽しい)

と、そんな感じで
今回は…ばいばい👋



1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です