Blog

春の山菜たち

 

今日の夕飯は「山菜天ぷら蕎麦」!

最近ありがたいことに山菜を良く食べてる気がする

山菜天ぷら蕎麦

手前から、

こごみ、タラの芽(棘つき)、タラの芽(棘なし)+半熟卵

タラの芽って枝に棘あるとは知ってたけど、この前初めて本体の芽の部分に棘ある種類もあるっていうのを知った

いやぁ、棘つきのやつ、物理的に棘が刺さる

調理中も手に刺さるし

食べてる時も口の中で刺さる

ただの攻撃的な山菜

でもそれぞれ苦さとか食感とか違って、好みも変わるなって感じ

とりあえず私は、今まで(このこだけが)タラの芽として捉えていた存在の、棘なしのほうが好きです( ´_ゝ`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です