イベント情報,  冬 / winter,  群馬県,  観光

【観光(群馬)】IWAJUKUイルミネーション

こんにちは、Juraです。

今回紹介する内容は、
え、今更????
もう終わるやん??
という内容です。

いや…本当すみません…

撮影したものの、投稿するのをすっかり忘れて結局期間ギリギリになってしまいました…

観光
@群馬県(みどり市)
IWAJUKUイルミネーション

目次(Contents)

IWAJUKUイルミネーションとは

「ボランティア団体ハリカポリー」(柳由紀子代表)の主催するIWAJUKUイルミネーションの点灯式が10月31日(日)午5時から行われました。

点灯式では、ハロウィンの仮装をした市民たちが集まる中、四季に出席した須藤昭男市長は「このような活動は地域の人の励みになり必要なこと。みんなで協力して回数を重ねていって欲しい。行政としても支援をしていきたい」とあいさつをしました。

同イベントは、地元市民らがコロナ禍で奮闘する医療従事者への感謝を込め、また、自ら地域を盛り上げようと昨年度初めて企画したもので、今回が第2回の開催になります。会場は岡登用水阿左美緑道で行われ、飾り付けは当日集まった参加者の皆さんが50人程で行い、寒空の中、約2時間で完成させました。

この点灯式を皮切りに来年2月20日頃までイルミネーションは点灯される予定です。

kasakakekouminkandayori171.pdf (city.midori.gunma.jp) 「第2回IWAJUKUイルミネーション」より

今回が2回目のイルミネーションのようで、コロナをきっかけに生まれたといっても過言ではないでしょう。


基本情報

住所群馬県みどり市笠懸町阿左美
料金無料
期間2021年10月31日(日)~2022年2月20日(日)頃
予約不要
駐車場あり

はっきりここが会場!!と分かりやすい地図等はありませんが、こちらのGooglemap「駐車場」の右上の緑色の木々がある部分です。


イルミネーション

ライト全てが青で統一感ありますね…
青色なので目が落ち着きます✨

今年は20日頃まで点灯開催中ですので、近くをお通りの際は是非ご覧ください(‘ω’)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です