冬 / winter,  栃木県,  観光

【観光(栃木)】地蔵滝 冬ver.

こんにちは、Juraです。

栃木県日光市といったら大半の人が思い浮かぶのは日光東照宮でしょう😎
それとセットで、華厳の滝を思い浮かべる方もいるのではないでしょうか…

今回紹介するのは「華厳の滝」!!!!

ではなく、「地蔵滝」という滝のお話をします!

観光
@栃木県(日光市)
地蔵滝

目次(Contents)

地蔵滝とは

国道122号線・日足トンネルの足尾側入口付近にあり、勇壮で水量豊富な落差10mの滝です。

日光市/日光水のある風景百選 ~滝~ (nikko.lg.jp)

新緑や紅葉に飾られた地蔵滝も良いが、厳冬期に凍結した姿も壮大です。

【地蔵滝】アクセス・営業時間・料金情報 – じゃらんnet (jalan.net)

と、あまり情報はありませんが、
地蔵滝は、日足トンネル(日光=足尾)の足尾側の入り口付近にあります。
神子内川の上流部にかかる滝で、四季折々の景色を見ることができます。

今回は、そんな中でも、足尾の方オススメの冬のお姿を見てきました!

山間部ということあり、冬には

氷瀑(ひょうばく=滝が氷結する)

様子を見ることができるようなのです。


基本情報

住所栃木県日光市足尾町
電話(問い合わせ先)(市民環境部環境課環境係)0288-21-5152
FAX (問い合わせ先)0288-21-5128
料金無料
見頃年中(今回の写真は2022年1月31日撮影)
予約不要
駐車場「日足トンネル開通記念碑」のある場所に駐車スペースあり
Wi-Fi無し

さて、では氷瀑の様子を…|д゚)

冬の地蔵滝

滝のほぼ全てが凍っています!

この撮影時の地蔵滝は
上部が氷で覆われていながらも水が流れており、
下部は凍らず水が流れています。

しかも滝壺はエメラルドグリーンになっており、水中の石が綺麗に見えます✨

夏や秋も、それぞれの景色があって綺麗だとは思いますが(まだ見に行っていない)、おそらく木々に葉がつくことで、滝の全貌を見ることができないと思うのですよね…(´-ω-`)

ですが、今年の夏や秋に見に行ってみようかと思います!

日光市には、今日紹介した「地蔵滝」以外にも、多くの滝があります↓
日光市/日光水のある風景百選 ~滝~ (nikko.lg.jp)

滝巡りをしてみるのも、心が落ち着きますし良いかもしれませんね✨

ではでは、今日はこの辺で👋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です