商店(store),  群馬県

【商店(群馬)】丸美屋商店

こんにちは、Juraです(´ω`)

知っている方もいらっしゃると思いますが、以前「レストラン飛鳥」「丸美屋自動販売機コーナー」を記事に掲載しました!

まだ見ていない方は
【飲食店(群馬)】レストラン飛鳥 – jurarumin.life
【飲食店(群馬)】丸美屋自動販売機コーナー – jurarumin.life
をご覧ください✨

さて、今日紹介する場所も、この2つの記事に書いたものと縁があるお店です!

目次(Contents)

商店
@群馬県(みどり市)
丸美屋商店

「丸美屋」という名前、名前を知っている方も多いのではないでしょうか?
特にうどんや蕎麦などで聞く機会が多いのかと思います。

「丸美屋」という会社の始まりは、実は一つの商店から発展していきました。
「丸美屋自動販売機」と「レストラン飛鳥」の近くに、

「丸美屋商店」

というお店があります。

実は、ここの商店から全てが始まりました。

「丸美屋商店」正面入り口

丸美屋商店とは

丸美屋商店は昭和20年頃(1945年頃)に創立し、今年で約76年になります。
元々は青果を取り扱っていたそうで🍎

今ある国道122号線が作られる前には、丸美屋商店の目の前の道路が国道でした!

そんな場所にある丸美屋商店では、今も丸美屋自動販売機の商品の一つでもある、トーストをずっと作り続けているそうです🍞

レストラン飛鳥では、うどんと蕎麦を作っていて
丸美屋商店では、トーストを作っている(詳細は上のリンクから)
家族みんなで協力して私たちに食事を提供してくださっていますね( *´艸`)

商店ではトースト用の食パンも商店で販売しているので、珍しい10枚切りの食パンです!!

私も買ってみたのですが、ふわふわ柔らかくでそのままでも十分美味しかったです(*´ω`*)

珍しい10枚切り食パン

基本情報

店名丸美屋商店
営業時間8:00頃~18:00から18:30頃の間まで
定休日基本無し
住所群馬県みどり市東町花輪303
駐車場無し(店側に寄せ駐車 or 花輪駅駐車場)

商店内の電気が付いていれば営業しているので、気軽に足を運んでみてくださいね\( ˆoˆ )/

入りにくいかもしれませんが、記事にあるこちらの写真

しっかりとお店が営業中ですので、店内の電気がついているかどうかを確認した上でお帰りになるかどうかを判断してください!

ではでは、この辺で👋

元記事(私が書いたもの)はこちら
【紹介】丸美屋商店 | みどり市地域おこし協力隊〈公式〉ブログ (ameblo.jp)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です